本日都営浅草線に乗ったら、京急線内でのダイヤ乱れのため、新橋13:27分発のエアポート快特・成田空港行きは5分程遅れて北総車7500系でやってきました。運用変更とはいえ、「北総車のエア快ってあるんだ」と色めき立ちました。
発車したら次は東銀座に止まりました。「アレ、エア快は都営線内各駅停車だったっけ」と、思わず立ち上がって路線図を見に行ってしまいました。どうやらダイヤが乱れたため各駅に止めて運行するようです。
押上まで来ると、京成線の交替乗務員がおらずしばらく停車してしまいました。5分程して発車しましたが、今度は行き先変更となり、高砂止まりとなってしまいました。北総線内をアクセス特急で走るのなら、そのまま試乗してみようと思いました。北総7500系の120キロ走行は乗ったことがないからです。と言うわけで、惜しい列車を逃しました。

0