本日、JR船橋駅「みどりの窓口」で乗車券類を購入しました。領収書を請求すると、いままでのカーボン式手書き領収書に代わって、パソコンで作成した領収書を手交してくれました。氏名や金額等は印字されています。コンビニやファミリーレストランの領収書と同様な様式です。但し、用紙はロール状の感熱紙で保存性はいささか欠けるようです。マルスとは連携がなく、マルス端末の背後にノート型PCと小さなプリンターが置いてありました。初めて見ました。印紙税の申告納付が「渋谷税務署」になっていたのは意外でした。本社は渋谷区代々木ですから当然なのですが・・・。

0