びゅ〜ツアーで、<宮城野貨物線経由の特急「はつかり」号>が売り出される。10月16日(土)限定のツアーで583系が使用される。このツアーの特徴は、途中の仙台付近で宮城野貨物線を通過することである。宮城野貨物線は、長町から分岐して仙台駅を通らず、宮城野貨物駅を経て東仙台へ抜けてゆく。ここを通過するのは貨物列車ばかりで、旅客列車が通過することはめったにない。私の記憶では、東北新幹線の工事中の昭和50年代に、夜行列車の一部が深夜に通過した(長町駅に臨時停車し、仙台駅との間で代行バス運転)。そこを通過する列車をツアーに組み込んだJR東日本の企画力は素晴らしいと思う。
問題はこの列車にどうやって乗るかである。プレスリリースによると、往復はがきによる抽選とある。583系や「はつかり」号には思い入れはないが、宮城野貨物駅通過には大いに引かれる。あたりますかどうか?
・10月16日(土)
・上野9:10⇒20:40青森
・宮城野貨物線、いわて銀河鉄道、青い森鉄道経由
・19,800円
<ビューツアー>
http://jreast.eki-net.com/oshirase/pdf/hatsukari20100913.pdf?viewct=top

0