別所温泉から上田に戻り、菅平高原まで上電バスを利用した。

バスの待ち時間を利用して、駅前観光案内所で紹介してもらった「東都庵」で蕎麦を食べた。絶品である。

上田駅前の上電バス停。かつて共同運行していたJRバス関東の表記が残っているが、ここには国鉄バスはもう来ない。

菅平高原リゾートセンターで下車。菅平の町中ではコンバインが主役である。ここにはかつて国鉄バス菅平駅(有人駅)があった。国鉄線連絡D型硬券「学」影文字入りなどという乗車券が常備券として置かれていた。

2日後、菅平高原バス停から乗車。バス停前の旅館で上電バスの委託券を取り扱っていたが、試しそびれた。

0