このところ普段は旅客列車が走らない貨物線や連絡線に旅客列車が走るイベントが続いている。乗り歩き派としてはぜひとも乗車したいのだが、全車指定席だったり、団体や貸切列車だったりするので自由に乗れない。目に付いたものを挙げると・・・。
・高島貨物線
・武蔵野貨物線
・新金線
・常磐貨物線
・東海道貨物支線
・相模鉄道厚木貨物線
このうち、高島貨物線は夏の目玉商品である「ポートトレイン横濱号」が通過する。各地からみなとみらいと鎌倉目指して走るのだが、指定券確保は至難の技である。びゅうセンターが日帰りツアー募集で席を押えてしまっているケースもある。
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/yokohama/event/index.html
新金線や常磐貨物線はJR東日本の企画商品である「貨物線踏破の旅」ツアーでしか乗れない。私はこの情報をキャッチできず、見逃してしまった。5/31と6/13に運転された。
http://railf.jp/event/2009/05/01/142500.html
相鉄は「相鉄JAZZトレイン」として7/18に運転される。招待制なので当たらないと乗れない。
http://www.sotetsu.co.jp/news_release/archives/PDF/090610_02.pdf

1