2日目はクラウンプラザ神戸の中にあるトヨタレンタカーを借りて、姫路城と明石の魚棚商店街をぶらつきました。南京町で中華料理を堪能した後、その足で表六甲ドライブウエイを山頂まで登り、六甲山ホテルに泊まりました。

夜中に目覚めると、眼下には100万ドルの夜景が広がっていました。但し、携帯画像では鮮明には写りません。

一夜明けた六甲山ホテル。阪急バスと六甲摩耶鉄道のバス停がホテル前にあります。背後は新館です。

直ぐ横には旧館も建っています。1929年建設の創業時の建物です。

旧館は木造2階建です。元々は宝塚ホテルの夏季だけの分館として、小林一三の手によって作られたものです。

旧館のロビーです。暖炉が置かれています。木造なので床がぎしぎしと軋みます。旧館を指定してくるファンが結構いるそうです。

0