東京駅から中国JRバスの「京浜吉備ドリーム号」に乗車しました。三菱ふそうのダブルデッカーです。既に側面のカーテンは閉められていました。

バスは1番バースに到着していました。運転手は2名乗務で、1名が席番のチェック、もう1名が手荷物の積み込みに当たっていました。二階バスは小さなバッグでも網棚に入らないので利用率は高いのです。

二階に上がると乗車率は半分以下で、ゆったりとしていました。

東京駅は21:20分の発車。久しぶりの夜行バスです。

京浜吉備ドリーム号は横浜を経由します。YCATからも数名が乗車しました。上りだと湾岸線走行中に海から昇る朝日が見えるそうです。

YCAT発車30分後に、海老名サービスエリアで10分間休憩しました。ここから終点まで乗客は外へは出られません。あとは、東名〜名神〜中国〜山陽道をひた走りました。

1