アルミなかなかいいですよね〜、気に入ったパーツがありましたらチャレンジしてみてくださいね。
と、オススメもしますが、あくまでもミテクレ重視の改造なのをご了承ください。
本音を言いますと、ミニジーラで本格的にジャンプを楽しまれる方や、ブラシレスを搭載してスピードを追及される方にはオススメできません。
上記のような遊び方をされる場合は、絶対に標準プラパーツが優れていると思います。
アルミ化すると、ジャンプの着地を失敗した場合や、高速で衝突した場合に、必ずアームとバンパープレートの付け根が歪んで、修理費用に泣く事になります。
プラパーツならば、アームだけが破損して衝撃を逃がしてくれますからね。パーツも入手しやすく安価ですし。
多分、オイルダンパー化したノーマルのミニジーラが一番速く、気兼ねなく走れるのではないでしょうか?
でも、私はフルアルミ化してノーマルよりどれくらい性能が落ちるのか(笑)を確かめてみたいのれす・・・(^_^;)
そして、取り外したパーツをかき集めると・・・ノーマルジーラのでっきあがり!(笑)
ま〜個人的にはアルミ化しても、そこそこオフロード走行が楽しめて、そんなにスピードダウンしなければ、もう十分なんですけどね。(^_^;)
http://air.ap.teacup.com/pucca/