Jリーグサイトで、2010年度Jクラブ経営情報がアップされていたので、名古屋の部分を引っこ抜いて昨年までのデータと繋げてみました。
ざっくりと2010年分の数字を見ると、
収入41億(前年比で4億のマイナス)
支出42億(前年比で3億弱マイナス)
で1億強の赤字という感じです。
昨年は、久米GMが年初にスポンサー周りして事前に赤字になりますとの了承を取り付けた上で、不退転の覚悟でクラブとして初優勝を狙いに行った・・みたいな話が、優勝した後に中日新聞かどこかで出てた覚えがありますが、まさにその通りの数字という印象です。
収入の前年比4億減は、それだけ見ると悪いですが、これは前年(09年)にダヴィの移籍金7億の臨時収入があったため、何もしなければ前年比で7億減収のところを、優勝争いによる観客動員増(1億)、Jリーグ優勝賞金(2億)の3億の増収により、4億減にまですることができたということでむしろ頑張った方なのではないかと。
ただ、
去年は「クラブの初優勝のためなら、単年度の赤字などどうということはない!」で良かったとして、問題なのは、2011年に黒字化するための好材料が見つからねえ・・ということです。
今年(2011年)のグランパスは、幸いにも選手、スタッフを含まて去年とほぼ同じ体制のままで来れているので、支出面は、普通にやってれば、恐らく去年と同じような数字になると思われるので、去年と違う所だけ考えれば、大体分かるんじゃないと。
ということで、去年と違うところといえば、
・ACL参戦
→遠征費用がかかる上、大して入らないホームゲーム入場料ではカバーできず赤字要因
・優勝して年俸増
→少なく見積もっても、5000万程度はアップしている感じ(参考:2011年名古屋グランパス トップチーム選手一覧)
・ダニルソン移籍金
→札幌さんに2億5000万円(推定)をお支払い。
ダニの移籍金はレンタル契約終了後のシーズンオフ(2012年1月以降の)お支払いなら、来年(2012年)の計上になるので、今年の数字にヒットするかは不明ですが、まあ総じて支出増しか思いつきません。
一方の収入に関しては、去年と違う所といえば
当初は、初優勝の勢いもあってか、シーズンチケットが増えて、ゴール裏は完売の勢い!といういい感じで始まりましたが、
・トヨタ系土日出勤で観客動員の苦戦が見込まれる
→初優勝で後半、豊スタが盛り上がった去年(入場料収入:8億8千万)の維持は難しい。(一昨年並の動員とすると前年比1億円の減収)
・そもそも去年の収入41億には、リーグ優勝賞金2億円が含まれている
→リーグ2位(賞金1億円)になっただけで、1億円の減収
・ACLホームゲームあったけど、1万人切ってなかったか?
という感じで、こちらもあまりいい材料を思いつきません。
・・・
仮定1:リーグ3位
広告費は20億で変わらず、入場料収入1億減、リーグ3位(賞金8千万、1億2千万減)、ナビスコ、天皇杯は敗退、人件費増1億、ACL経費5千万、ダニ移籍金は来年計上
収入41億→38億8千万(前年比:2億2千万減)
支出42億→43億5千万(前年比:1億5千万増)
1億強の赤字から、5億弱の赤字へ・・って、これ、十分ありそうじゃねえか?(;´Д`)
仮定2:リーグ2位、ナビスコ優勝
広告費は20億で変わらず、入場料収入7千万減、リーグ2位(賞金1億、1億減)、ナビスコ優勝(賞金1億)、天皇杯は敗退、人件費増5千万、ACL経費5千万、ダニ移籍金は来年計上
収入41億→40億3千万(前年比:1億7千万減)
支出42億→43億(前年比:1億増)
これは、結構上出来な結果だと思うけど、1億強の赤字から、3億強の赤字へ・・う〜む。
仮定3:Jリーグ連覇、ナビスコ準優勝、CWC出場
広告費は20億で変わらず、入場料収入5千万減、リーグ1位(賞金2億)、ナビスコ準優勝(賞金5千万)、天皇杯敗退、CWC最下位(賞金50万ドル)、人件費増5千万、ACL経費5千万、ダニ移籍金は来年計上
収入41億→41億5千万(前年比:5千万増)
支出42億→43億(前年比:1億増)
1億強の赤字から、2億弱の赤字へ・・
仮定4:Jリーグ連覇&ナビスコ優勝、CWC世界3位
広告費は20億で変わらず、入場料収入5千万減、リーグ1位(賞金2億)、ナビスコ優勝(賞金1億)、天皇杯敗退、CWC3位(賞金250万ドル)、人件費増5千万、ACL経費5千万、ダニ移籍金は来年計上
収入41億→44億(前年比:3億増)
支出42億→43億(前年比:1億増)
クラブW杯の賞金が大きく、1億強の赤字から、1億弱の黒字へ・・とやっと黒字に。それでもダニルソンの移籍金を払うお金は残りません。(´・ω・`)
・・・
どうすればいいんですかね。これ。
ピクシーが章男ちゃんに電話すればOK。そんなことより、外国人枠空いてるんだから、グダグダ言わんと早くスタンコビッチを連れて
客も増えないし、今の戦力維持すると赤字だから、永井を移籍金1億で早いとこ売っぱらおうぜ!とか平気で狙ってそうな感じで恐ろしいです。
とりあえず、グランパスくんを1日10万で結婚式に派遣するサービスを始めたらいいと思います。
ベガッ太くんとのPK対決に向けて、猛暑の中、チームの練習場であるトヨタスポーツセンターで特訓中のグランパスくん

0