八幡平見返峠の有料駐車場で朝を迎えました。
私の、オープントースター利用の簡単 朝御飯です。
風が強くて、雲がすごい勢いで流されてます。
沼巡りでもしようと思ってたのだが、帽子が飛ばされそうな
風は吹くし、雲だと思うのですが霧の中にいるような
感じで、時々 廻りが全然見えなくなるような状態・・。
時間は、いっぱいあるのでのんびりとTVでも
見ながらのんびりしてたのだが、昼近くに
なっても、状態 変わらずでした。
諦めて、松川温泉でも行く事にして藤七温泉側の
道を降りて行きました。
途中で蓬莱境と言う看板を見つけてちょっと入って
見ました。
私の車中泊に良さそうな所です。
でも、ネットが使えません。
まあ、誰もいないのでここで、食事です。
レンジを使って、簡単お昼です。
食事も、すんだので腹ごなしに少し歩いて見ました。
ここで、1時間半ぐらい過ごし、また道を下りながら
写真を・・。
松川温泉、久しぶりです。
ちょっと、珍しい地熱発電所です。
近くに、車中泊出来そうな登山者用の駐車場が有ったのですが
ネットが使えません。
峡雲荘 今までにも何回か来てますが、温泉博士利用で
お金払った事が無いような、今回も”まっとうな温泉本”
利用で無料入浴なんですけどね。
流れ込みの硫黄の付き方が綺麗です。
今日も混浴でしたが、女性は誰もいらっしゃいませんでした。
紅葉が、始まろうとしてる状態です。
また、峠でお泊りしようかとも、思ったのですが
風が強くて、峠越えで御在所Pまで、やって来ました。
でも、ネットは繋がるけど、写真のアップは無理ですね。
ブログの励みになりますのでポチお願い致します。
にほんブログ村

4