あけまして
おめでとう
御座います
本年もよろしく御願い致します
7泊8日(車中泊・95%自炊)で 石川・福井・岐阜・富山 1600キロの
放浪をしてきました。
金沢の台所にて食料の調達
寒ぶりなどは、東京の半額以下
日本の3大庭園 金沢兼六園 雪吊りが芸術的です
自殺の名所 福井の東尋坊です。
波しぶきが、すごかった。
福井の永平寺 初詣に行きました(積雪 50cm)
道の駅 飛騨朝日村 にて車中泊
岐阜の御岳山 7合目 1800mの高所にある
濁河温泉にて 雪見風呂
主要国道から脇道へ入って20キロ位の速度で2時間程度
かけて登って行きました。
世界遺産 合掌の里 白川郷
富山の船でしか行けない大牧温泉
(サスペンスドラマの舞台によくなります。2時間ドラマの
撮影だと40人位の人間が半月ぐらい滞在するそうです)
冬景色は水墨画の世界ですね

1