29日の夜中から、出かけたのですがやはり渋滞に
つかまってしまって、静岡 愛鷹PAで、お泊りに
しました。多分250キロぐらい。
ほとんど寝ないで、4時半ぐらいに起きだして
走り始める。
伊勢湾道路の、刈谷ハイウエイオアシス 嫁様
お気に入りの場所です。
せんべえ専門やと、外郎やでお買い物をして
車内で朝御飯、コーヒー あとはひたすら 南紀白浜
とれとれ市場を目ざして・・・・・。
我が家から、650キロの距離でした。
『くえ』 初めてみました。
超高級魚、関東では100g 1500円以上?とか・・・
お悩み中です。
まぐろの解体ショウ 刺身300人前だそうです。
(一度も凍らせてない本生のマグロみたいです)
頭 1匹 ¥8,000です。
市場をひとまわりした後は、海辺の露天風呂へ
久しぶりですね 波のかかりそうな『崎の湯』露天風呂
いいですね。
市場に戻って駐車場にて泊まるつもりで、見つけた
『円月島』 波のいたずらですね。
市場に、戻ってきて再度市場内散策
マグロの解体のところで、また少し見学
お話をしてて、ほほ肉の話になり、これはこう言う解体を
やってる時でないと、食べれないよと言う事で購入
¥1,600 は高かったですかね???
海鮮丼を食べたと思えば・・・・。
駐車場で、お酒を飲んで睡眠不足の為、早々に寝て
しまいました。
ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓
にほんブログ村

3