WOWOWで放送開始したから観たんですけど、面白いですよ、ライディーン。
ライディーンっていうとアレですね、アゴが長い!
あと主人公の名前が洸(あきら)なんですよね。
この作品はその昔放送されていた「勇者ライディーン」を21世紀版にリメイクというか新しく作り直したというか…そんな感じです。
やっぱ作画が良いと観ていて気分がいいですねー
CGのクオリティも高し!
メカが美麗に描かれとります。
ぎこちなく起動するライディーンを観てるときの心の昂揚感がスゴかったです。
もうね、これは毎週欠かさず観ますよ。
ワクワクが止まらない!
…さて、本題の京四郎感想をば。
第8話『刻の目覚め』


残念、押し倒してウフフな展開にはならなかった!(ォィ
しかし突き飛ばした場所がベッドで良かったわ。
えーと…ここはその…
「今の状態で一つになることはできない、まだその時期じゃない」
ということでいいんですかね?(ちげーだろ



ちょっ、空ちゃん何してんのさ!!
あはは〜みたいな感じになっててそのままふら〜っと 身 投 げ
京四郎が助けに来なかったらどうなってたことやら…



そして、いきなり愛の告白。
しかも京四郎から空ちゃんへ。
これには驚きましたね。
花火が二人を祝福してるぜ…



二人はめがっさいい感じなのですが、せつな可哀相だな…
あんなにも京四郎のことを想ってたのにね。。
でもハーレムでアハハンを選ばずに空ちゃん一人に絞った(?)京四郎はなかなか偉いと想いますです、個人的に。
なかなかハッキリせずに皆とフラグ立てまくりんぐな主人公多いですからねw
まぁ最近私が観てるアニメが原作エロゲであることが多いからそう感じるのでしょうけど。



せつなの感情の暴走によってクラウソラスが暴れ出して大変なことになるのかと思いきや、空から王子様が降ってきたよ!!
しかもなんか女神様も一緒に居るし!!
この王子様、空ちゃんから見たら脳内の王子様で、京四郎から見たら9年前(だったっけ?)に世界を救って死んだ兄さんなワケでして…
死んだはずの兄が目の前に居る!
兄の胸に飛び込もうと駆け出す京四郎。
「兄さん、兄さん、兄さぁぁぁぁぁぁん!!」
兄も手を広げたもんだから抱き合って再会の喜びを分かち合うのかと思ったら…


えええええええええええ!?!?!?Σ(゜Д゜;)
一体どういうこっちゃ!?
観てるこっちもだけど、京四郎はホントに何が何だか分からないだろうな。。
いきなり死んだはずの兄さんが現れたかと思ったら、その兄さんが自分に攻撃してくるなんて…
京四郎、カワイソ過ぎるにも程があります。。
で、王子はというと空ちゃんに手を差し出して
「一緒に行こう」と。
…は?
レス
鰯鰤さん
多分…その…溢るる人妻オーラに魅せられたんでしょう…?(ぁ
人妻!!
ばんざい!人妻!!!
ばんざーい!!!!!
…スンマセン。

0