SRXどうなる?日記
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
自由項目1
nabe
最近の記事
お久し振りに書いて見ました。
箱根man3開幕!
サンバー(軽トラ)色々とありました。
気にはなっているのですが・・・。
最近の趣味
記事カテゴリ
SRX (360)
MT-09 (19)
カメラ (16)
ノンジャンル (24)
工具 (9)
最近のコメント
保険屋の過失割合は…
on
気にはなっているのですが・・・。
お疲れさまでした、…
on
久し振りに中部man3に参加。
最近はメーカーじゃ…
on
何だか面倒くさい事。
うちのは以前からそ…
on
A&Sクラッチのインプレ風の物?
トム蔵さん ebayっ…
on
A&Sクラッチのインプレ風の物?
掲示板
ブログサービス
Powered by
« MTの前足をチョコッと。
|
Main
|
11月の箱根man3に参加しました。 »
2014/11/4
「そう言えばさぁ」
SRX
man3に向かう時の朝、西相バイパスの大磯の辺りでなんだけど。
通行止めになってないバイパスの上空で。
こんなの飛んでたんだよ。
結構低い高度で、しかも、車線の真上を。
危ないナァ・・テストでも、この場所はマズくないかぁ????
と思ってたら。
落ちましたね。
しかも、人に当たって怪我させたみたいだし。
もう、このサイズだと、オモチャじゃないんだから飛ばす場所位考えろよ。
オスプレイの方が何十倍も安全なんじゃないの?
なんて、思っちゃいました。
1
タグ:
SRX
3VN
バイク
投稿者: nabe
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:nabe
2014/11/6 1:08
KENGOさん
ペダルの付いてる軸は交換出来るよ。
その先のアイドラーギヤが取れないんだよね。
で、ブランブランの原因はなんでしたか?
投稿者:nabe
2014/11/6 1:01
たー坊さん
回収は無理でしょう。沈んじゃうし・・・
電動物は海水に浸かったら基本アウトですからね。
投稿者:KENGO♪
2014/11/5 23:14
そう言えば、キックギヤ クラッチ板を外さなくても交換出来ましたよ。
投稿者:たー坊
2014/11/5 15:00
先日逗子マリーナで海に向かって飛ばしてる人がいて、あぶねーなと思いましたが海の上だから大丈夫か〜と思いましたが、もし落ちたらどうやって回収するのかな〜?と余計なお世話ですが考えちゃいました(^_^;)
teacup.ブログ “AutoPage”