我が家の主力の軽トラ、スバルサンバーですが、昨年からATの変速不調に悩まされていました。
エンジンは好調なので何とかしたいと思い、ミッションを降ろさずに出来る部分に手を入れて来ました。
オイルパンを外して見ると・・・・。
物凄く嫌な感じ・・・。
凄いスラッジの溜り具合でビックリでした。
当然ATFなんて真っ黒で、メタリックな感じ?
これまでに、2回ディーラーでATF交換してるのに・・・。
その後、ATFの交換をするも、症状は改善せず。
最後は、高速を100キロで走行中にミッションがロック!
フルタイム四駆なので、物凄い減速Gと共に4輪滑って側壁に向かって行きます。
壁に当たる!と思った時、ロックか外れて何とか立て直して事故にはならずに済みました。
そんな事があったのに、その後は普通に走るから困った物で・・・。
買い替えか、ミッション乗せ替えかで悩んだが、車検が1年半残っているのと、同等のスペックの車が無い事、どうせ替えるなら自動ブレーキとか付いたヤツが良いし、もう少し先延ばしで、リビルトミッションに乗せ替えを選択しました。
乗せ変えはプロのお仕事なので、写真は無し。
降ろして判ったのが、トルクコンバータの破損で、それからジャンジャンスラッジが生産され続けた模様です。
今は、至って普通の車になりました。
あぁ、普通に走るって、凄く幸せですねぇ・・・。

4