軽井沢ラブソングアワードで入賞した唯一の町民、工藤朝美さんのアコースティクデュオFLATのライブコンサートが、
だーちゃで、開催されました。
見学会最後の日でしたが、参加させていただきました。
画像は携帯電話のキズだらけのレンズで撮りましたので、そんな感じです。
現場の雰囲気も、そんな感じです。
よかったです。
老練といっては失礼ですが、燻し銀というか、時を重ねたというか、しっとりとしっかりと、という感じです。
それでもって、入場料が1,000円ポッキリ、自家焙煎のコーヒーがお替り自由で、天然酵母のパンがあって、浅科米の試食会もあって、なんと味噌汁まで付いておりました。
連休中なのに、軽井沢価格ではなく、地元に根差した価格で、常連の皆さんと和気藹々と。
経営者としましては、一人でも多くの観光客を誘い込めば利益になると思いますが、だーちゃさんは、そんな慌しい事はしない。地域のリビングルームの様な感じかな。
ゆっくりとのんびりと出来るお店です。
自家焙煎した豆を通販で買う事が出来ますので、ご遠方で軽井沢の空気、追分の空気を感じたい方にはお勧めです。
「上質な軽井沢のライフスタイル」とは掛け離れると思うのですが、地域の社交場として別荘の人と、地元の人が情報交換の場として、そんな流れで、味噌汁があったり、ご飯の試食があったりと、いい感じでした。
建材だって地産地消、食料だって地産地消、歌もこれがあるとは、恵まれた環境でございます。