後学の為にこれから台風を迎える軽井沢町を確認していました。
道路が水没しています。
ボートのように車が進んでいきます。
水没した道路の脇にある分譲地です。
とても素敵な分譲地、道路の清流がきれいです。
川が氾濫、、、ではなくてゴルフ場です。ホントです。
その昔の湿地だった所に地下駐車場を設けたマンションです。
発電機とポンプがフル稼働です。
さすが文明の利器です。ですが、台風はこれからです。
室生犀星文学碑の脇の沢です。
いつもはチョロチョロ程度の水の流れですが、本日は恐怖心が出るほどの流れです。
南軽井沢のインターに抜ける県道も水没です。
最後に油井の釜ヶ淵です。
ここは、旧軽や中軽附近の水を全て集めてくる釜ヶ淵です。
台風はこれから、今までの何倍の雨がこれから降るのでしょうか?