長野県建築士会佐久支部が30周年を迎えまして、記念公演が2月2日に開かれます。
講師は、西岡常一氏の弟子、小川三夫氏です。
無料で、一般の方も参加できます。
西岡常一氏はこんな方=Wikipedia
西岡氏の逸話には、宮大工として、「穢れる」と民家は一切、建てない徹底振りで、自宅ですら第三者の大工に建ててもらい、日頃のメンテナンスも自分では行わず、第三者の大工に頼む程でした。
当然、自社仏閣の仕事が常にある訳ではなく、仕事のないときは、田畑を耕していたという。
小川三夫氏はこんな方=Wikipedia
最後の宮大工と言われた西岡棟梁に、「たった一人の弟子。」そして「私の魂を受け継いでくれる」と言われた方。
鵤工舎の創設者。
建築関係者ではなくても、お話しは広く深く面白いと思います。
どうぞ、ご参加を。