2008/4/28
「好物」
旅館で朝食をとり
嬉野を出て唐津へ
オースケの大好物のうなぎを
食べに久しぶりに竹屋さんへ
使い込まれてツルツル、テカテカになった
階段や手すりがなんともいい
トイレなどは綺麗にリフォームされていて
少しがっかり使うにはとてもいいのだけれど
不便さは何とも魅力なのに
機能美などと言っておきながら
この辺は難しいところなのである
不便でもあえて変えないと機能美
両方に言える事はこだわり
つまり美意識と主張なのかも
しれないなどと、たかがトイレが変わって
いただけで思う事ではないか
お腹をみたして唐津の町をぶらぶら
ふらっと入った雑貨屋さんで
パキスタンのラリーキルトが売っていて
勢いで買ってしまうところだった
旅行ってこわいわ

コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。