2021/3/29
「才能なんてクソくらえ!!」
日中は汗ばむ陽気で
屋外の金魚がみてて気持ちいい
去年産まれた子と3年前に産まれた子で
2歳と4歳
前日の写真の子は3歳
金魚は産まれた年が1歳
くぅさん、このところレッスンがおわって
車に乗り込んでくると元気がない
本人は一生懸命やってるつもりが
上手くいかないようで、まわりが
身体能力やセンスに恵まれていて
同じことをやっていても自分は
できないのに、みんなは上手くできるのが
なんとなく悔しい気持ちになっているよう
才能なんて思うのは10年はやい!!
アインシュタインだって超落ちこぼれだったし
音楽家だってリズム感が最高で絶対音感があって
楽器が上手くひけたところでだし
画家だってデッサン力があってもでしょ
ゴッホなんて死ぬまで下手だって
認められなかったし、誰が才能がある、ない
って言ってるのかわからないでしょ
スポーツだって身体能力だけみれば
マサイ族とかが一番だし 笑
私は「好き」という気持ちと「続けられる」
が一番だと思っている
くぅさんにも言った
努力できるって才能だからねって
くぅさんはちいさな声で「そうなの?」って
生まれつきもってる才能
(体つきや身体能力、センス)とかって
一つの要素にすぎない
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。