オースケは定期テストまで帰ってこない
と言っていたのですが、寮内でのトラブルで
全員連帯責任で強制帰家に
迎えにいけないので
電車で帰る予定にしてましたが
オースケが家のカギを持っていない事に気づき
迎えに行く事に、迎えにくると思ってなかった
オースケは私の車を見つけて嬉しそうに
駆寄って車に乗り込みました
オースケは大人になったなぁと
思うけれどやはり間違っていると思ったことに
たいして黙ってはいられないらしく
それは自分のことだけではなく
友人が理不尽な事をされているのをみても
やり過ごせないらしく抗議してしまうらしい
もうそろそろそんな理不尽な人は
話してもわからないの
だから関わらない方がいいんじゃない?
逆恨みされて大変な事になるよと言うと
殴られようが何されようが
やり過ごすことは無理、だって…
困った男だよって、母に話すと
あなたの学生時代にそっくり
ほんとヒヤヒヤ大変だった、
って言われた…
ほんとうに似なくていい所ばかり似るのね
カーステレオに入れっぱなしになっていた
竹原ピストルの曲
オースケにくぅさんこの曲聞いて泣いてた
って話すと一言
くらり病んでるね〜だって
僕だったら苦しい時は「Don't worry be Happy」
を聞くねだって