mcb2x@mcb2x
鉄道のこと、いろいろと。
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
小坂鉄道
西武E12
富士急行
京葉臨海鉄道&小湊鉄道
十和田観光電鉄
過去ログ
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2011年11月 (1)
2011年9月 (1)
2011年8月 (1)
2010年11月 (1)
2010年4月 (3)
2008年9月 (2)
2008年8月 (2)
2008年7月 (2)
2008年2月 (1)
2008年1月 (2)
2007年11月 (2)
2007年9月 (2)
2007年8月 (1)
2007年4月 (4)
2007年3月 (7)
2007年2月 (3)
2007年1月 (1)
2006年12月 (8)
2006年10月 (5)
2006年9月 (1)
2006年6月 (4)
2006年5月 (3)
2006年4月 (2)
2006年3月 (6)
2006年2月 (1)
2006年1月 (4)
2004年10月 (1)
2004年9月 (3)
2004年7月 (3)
記事カテゴリ
私鉄 (22)
海外 (18)
保存系 (4)
国鉄系 (11)
etc. (3)
模型 (4)
ノンジャンル (19)
リンク集
Railway Pages (iWeb版)
Railway Pages(私鉄館)
Railway Pages(海外・国鉄館)
Railway Page(別館)
ローカル私鉄情報掲示板
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
超久々の更新だあ!…
on
小坂鉄道
お疲れ様です。 北…
on
韓国から
わ〜い、スイスだぁ…
on
SPB
銚子電鉄は昭和57年…
on
銚子電鉄
いやいや、古くても…
on
BOB
最近のトラックバック
遊びに来てください…
from
面白サイト発見隊
ブログサービス
Powered by
« 0系
|
Main
|
グース »
2007/9/1
「阪急920」
模型
マッハ模型の阪急920−950キットを購入しました。
阪急の旧型車のなかで、気に入っていた車輌なので、ずっと欲しかったのですが。
すでに購入していた810型、900型とともに、3部作が出来そうです。
問題は、いつになったら手を付けるかですね。
0
投稿者: mcb2x
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:スハニ6
2007/9/1 19:47
私は先日委託品で出ていたアダチのセキ1000キットと台車を入手。以前から欲しかったけどやっと手に入りました。セキ2にする予定なんだけど、私もいつから手を付けるかが問題だよね。
teacup.ブログ “AutoPage”