『赤プリン』1巻の原稿執筆作業が、ついに完了しました。
最後の方は、「あとがき」にちょっと手間取ってたと言うか、時間掛けてました。
あとがき命な所があるもんで。
僕も元来「あとがきを先に読む」派でして。
あとがきって、単なる本のオマケでなくて、「作者がその本を描くに当たって、どういう意識と姿勢で向かっていたかが見える所」ですからね。
その本を読むかどうかは、僕は、あとがきを読んで判断してます。
なので、実際に自分で本を作る時にも、あとがきは、本編と同等かそれ以上に重要な執筆スペースだと考えています。
・・・だから、まぁ、大変です。^^;
文章書くの得意じゃないので。。
・・・あ。
それと、電子書籍の場合は、普通の本みたいに書店でペラペラめくって「あとがき」だけ立ち読みってできないんで、それで買うかどうか決めるって事はできませんね。^^;
・・・そこが、ちょっと恐縮な所ではあります。。
とりあえず、後は編集作業してデータ化すれば、デジこみ完成です。
3月頭辺りには、販売サイトに並べられそう・・・かナ?^^;

0