タイトル見ると物々しいんだが、要するに「薄・小さい」PS2のこと。実は以前「厚・デカい」方を持ってたんだが、とある事情で娘にくれてしまったんだよ(
05/5/22)。その後はむか〜し使ってた「PS one」でたまに遊んでたんだけどね。先月あたりから急に何を思ったか「King's Field W」をプレイしたくなって。いわゆる一人称ダンジョンRPGなんだけど、これってPS2専用なわけ。他にやることはいっぱいあるんだが、煮詰まると現実逃避したくなるのが私の悪いクセでして(笑)んで、この冬にはPS3が出るらしいのにもかかわらず買っちゃいました。
これで娘が持ってるゲームも借りれるし、DVDも一々PANDORA(Mac mini)起動しなくても楽しめると思ったんだが、いざDVDを再生してみて決定的で重大な落とし穴が発覚!そのキーワードは「モニターの解像度」(
05/5/22)でも書いたけど、使っているLCD-TV174の解像度は1280×1024。だから、画面自体の比率が5:4なんだよ。普通のテレビは4:3だよね。PS2本体とDVD再生のメニューには「画面の設定」みたいなのがあるんだが「16:9」と「4:3」があっても「5:4」がないっ!したがって、PS2で再生されるDVDの画像は・・・微妙に細長の「
モジリアニの絵」って感じになっちまうんだな(T^T)
う〜ん、世の中うまく行かないもんだのぉ。モニター本体のメニューとか、いろいろ試してみたけど、PS2使ってのDVD鑑賞はあきらめました(涙)みなさん、要注意ですぞっ・・・って、今頃アドバイスしても遅いか(笑)
・・・と、ここまでと下の部分は午前中の投稿。15:00現在、ダメもとで再トライしたら正常に表示された!セッティングは、PS2本体の「画面設定」を「4:3」にする→DVDの再生メニューの「設定」の中の「画面設定・TVタイプ」を「4:3レターボックス」にする→モニターのメニューで「全画面表示」を「OFF」にする・・・以上。私、PS2本体の設定を「4:3」にしたつもりで、実は「16:9」のままだった、というオチでした。LCD-TV174!君はやっぱ優秀なモニターだ!今度名前付けてあげるから許してくれ!午前中覗いてくれた皆さんにはガゼネタ披露しちゃった。
頭丸めて反省します
ゲーム機としては、それこそ薄いし小さいし「厚デカ」に比べてはるかに静かだし、良いね。昨夜は久しぶりに「King's Field W」のダンジョンをさまよい歩きました。私はおかげさまで「乗り物酔い」と「3D酔い」には全く無縁の人間なんで、こういうゲームはぐりぐり360°見回して楽しむ方。何せ後ろからも噛み付いてくるヤツいるからね。・・・おおっ、この「King's Field」シリーズについて熱く語りたくなってきたぞ!