2011/1/7
伊勢神宮(内宮)、なぅ おでかけ

五十鈴橋の前

五十鈴橋上からみた五十鈴川

内宮本殿の階段下から
おまけ(おやくそく?f^_^;)

伊勢名物「伊勢うどん」と「てこね寿司」
で、本当のミッションはこの後からはじまってたり(謎)
2011/1/8 0:07
投稿者:はぃぱぁきゃっと
backyさんへ
お久しぶりですね^^ 今年もよろしくです^^b
伊勢神宮、昔は家族で1月2日に初詣に行くのが年中行事でしたが、初詣で行ったのは随分久しぶりだったような。。。
なにかと変化の激しい世の中ですが、外宮も内宮も、いわゆる「御神域」は、自分が小さいころの記憶のままですね。
あ、流石に、お守りのデザインというか配色は、ちょっとだけ、現代風のものも見られるようになっておりました。はい。
にしても、ほぼリアルタイム投稿してたのですが、松阪駅の牛丼から、内宮参拝後の伊勢うどん+てこね寿司までの時間が・・・(以下略^^;)
お久しぶりですね^^ 今年もよろしくです^^b
伊勢神宮、昔は家族で1月2日に初詣に行くのが年中行事でしたが、初詣で行ったのは随分久しぶりだったような。。。
なにかと変化の激しい世の中ですが、外宮も内宮も、いわゆる「御神域」は、自分が小さいころの記憶のままですね。
あ、流石に、お守りのデザインというか配色は、ちょっとだけ、現代風のものも見られるようになっておりました。はい。
にしても、ほぼリアルタイム投稿してたのですが、松阪駅の牛丼から、内宮参拝後の伊勢うどん+てこね寿司までの時間が・・・(以下略^^;)
2011/1/7 16:30
投稿者:backy
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
おごそかな感じのお伊勢さんも身が引き締まる感じがして魅力的ですが、お伊勢参りの後の食事も美味しくて素敵ですよねー。写真を拝見したら、てこね寿司が食べたくなりました…。
おごそかな感じのお伊勢さんも身が引き締まる感じがして魅力的ですが、お伊勢参りの後の食事も美味しくて素敵ですよねー。写真を拝見したら、てこね寿司が食べたくなりました…。