本トライ1本目でヤラかしてしまい、そのときは、「これ以上、壊さないよう、なんとかコースへ出なければ!」ハザードランプを点滅させ、徐行しながらコース外へ退避。
コースにオイル撒いてないよなとか、ドライバーズシートに座っているときは嫌なことが頭に浮かぶので、パドックに戻ったとき、ミッションから変な異音が聞こえなかったし、オイルを撒いているわけでもなかったので、胸をなでおろしました。
そこから現地でバタバタとしましたが、捨てる神あれば拾う神ありで、なんとか広島まで戻ってくることができ、即日のうちにガレージよしだやへカプチーノを預けてきました。
長く競技生活をやっていると、こんなこともあると思いますが、それよりも、今日、即時対応してくださった方々に足を向けて寝ることができません。
来週も某所へ走りに行こうと計画していたので、帰宅後、嫁さんに「カプチーノのミッションが壊れた〜」と報告すると、「はい、お父さん、これで競技生活しゅう〜りょう〜!」と何故か喜んでいました(^^;
3週連続で走りに行こうとしたので、きっとバチが当たったのでしょう。
皆さん、走りに行くのであれば、3週連続はやめて、2週連続にしておいた方がいいと思います(笑)

1