新鮮ではありませんが、連休中の結果を・・・
なお、昨年までは海沿いで行きましたので
今回は、内陸側で運用したことのないところで運用しました。
運用順
180205 浜松市北区 PM84SS 70Q
180207 浜松市天竜区 PM84VV 73Q
180206 浜松市浜北区 PM84VT 94Q
180202 浜松市東区 PM84VS 60Q
18011I 榛原郡川根本町 PM95BB 29Q
1809 島田市 PM94BT 86Q
1823 伊豆市 PM94MV 468Q(うちコンテスト250Q)
18009A 駿東郡清水町 PM95KC 39Q
2101 津市 PM84FP 45Q(うちコンテスト45Q)
合計 964Q(うちコンテスト295Q)でした。
コンテスト以外のAntは、
アンテナ工房ホイップ(1.9/3.5M)
ATAS−100α(7〜18M)
ATAS−100(21〜50M)
を使用しました。
5/5まで運用分のQSLカードは、本日(5/13)Buroに送りました。
移動地マップ
浜松市北区
浜松市天竜区
浜松市浜北区
浜松市東区
榛原郡川根本町
島田市
伊豆市
駿東郡清水町
津市
伊豆市でのAnt
2エレHB9CV:8mh
3.5M/7M 1/2λ,10〜50M 3倍高調波ギボシDP:6mh
津市でのAnt
3.5M/7M 1/2λ,10〜50M 3倍高調波ギボシDP:8mh
(上向いたら太陽の輪がかかっていました)


0