2021/10/16
採卵ならず ジャコウアゲハ
背割り堤にウマノスズクサを二日間置いてみたけど採卵はならなかった。 時期が悪いけど、新型コロナのせいで立ち入りが禁止されていたので仕方が無かった。
まだ飛んでいたのでもうしばらく置いておきたかったけど大掛かりな除草作業が行われるので持ち帰った。
ジャコウアゲハの飼育は餌と幼虫がおれば容易であるが、借りている菜園にウマノスズクサを植えて何度か幼虫を移住させたけど定着しなかった。
定着させるためには飼育箱で飼育して暫く世代交代を繰り返す必要がある。
それでも特別暑かった一夏で我が家の庭では絶滅してしまった。 難しいものだ。

0
まだ飛んでいたのでもうしばらく置いておきたかったけど大掛かりな除草作業が行われるので持ち帰った。
ジャコウアゲハの飼育は餌と幼虫がおれば容易であるが、借りている菜園にウマノスズクサを植えて何度か幼虫を移住させたけど定着しなかった。
定着させるためには飼育箱で飼育して暫く世代交代を繰り返す必要がある。
それでも特別暑かった一夏で我が家の庭では絶滅してしまった。 難しいものだ。

