2019/11/9
ドングリ 自然観察
ドングリを二つ拾った。 直径が22oで長さが27oと巨大。
ドングリも種類が多くて分かりにくいので懸命に調べたらクヌギらしい。

葉はわかりにくいので幹の写真を撮ってきた。 もっとたくさん欲しかったけど野ウサギが食べているらしくて見付からず、糞が沢山落ちていた。

小鳥たちの餌になるクサギの実。 赤い花の中に黒っぽい種が付いていて小鳥たちはこれを食べる。 種を口に入れてみたけど味は無かった。

1
ドングリも種類が多くて分かりにくいので懸命に調べたらクヌギらしい。

葉はわかりにくいので幹の写真を撮ってきた。 もっとたくさん欲しかったけど野ウサギが食べているらしくて見付からず、糞が沢山落ちていた。

小鳥たちの餌になるクサギの実。 赤い花の中に黒っぽい種が付いていて小鳥たちはこれを食べる。 種を口に入れてみたけど味は無かった。

