2016/6/10
ツマグロヒョウモンの蛹 その他の蝶
2〜3日前にパンジーの葉っぱをツマグロヒョウモンの5齢幼虫が食べていた。 いなくなったな〜と思っていたら蛹になっていたので取り込んだ。
羽化が楽しみ。

卵から孵ったアゲハの幼虫は殻を食べ終えて葉っぱを食べ始めた。 ミカンの葉はけっこう分厚いのに小さな口でよう食べられるものだ。

アゲハがカラスザンショウに時々卵を産んでゆく。 こちらだったら1匹くらい養えるけど・・

卵を産むのはこちらばかり・・遠慮深いな〜・・・。 そんな次第なので可哀想だけど見付けては撤去している。

0
羽化が楽しみ。

卵から孵ったアゲハの幼虫は殻を食べ終えて葉っぱを食べ始めた。 ミカンの葉はけっこう分厚いのに小さな口でよう食べられるものだ。

アゲハがカラスザンショウに時々卵を産んでゆく。 こちらだったら1匹くらい養えるけど・・

卵を産むのはこちらばかり・・遠慮深いな〜・・・。 そんな次第なので可哀想だけど見付けては撤去している。

