「CQ WW RTTY WPX Contest 2011」
デジタルコンテスト
やっぱり仕事がQRLで、今年に入ってまだシャックに行けず。WASと、あと、今回もまたセコく80mシングル優勝を狙って自宅から出撃。
時間配分を考えると、朝のW方面、夜の3.5メガがメインになるため午後のEUの時間帯はパス。午後6時JSTからひたすら3.5メガでCQ。占有しすぎと思いつつも占有してしまいました。すみません。
日曜朝の14メガW方面期待でしたが南が少しできただけで、相手のビームはEU向いてる。夜になってまた3.5メガ。P29CWに呼ばれた。
月曜朝は日曜よりCondx良く、14メガではW1まで聞こえた。必死にS&Pして、しかし探しきれないのでCQ。親切にもクラスタに揚げてくれたW1の局が私の周波数を1.5KHz間違えて揚げてた、、ああ、、。あわててその周波数に移動。立て続けに中東部から呼ばれた。
8エリアの方がガンガン呼ばれているのを横目で見ながらさらにワッチ。十数局積み増しして仕事のため8時半にQRT。
結果(SO-80HP)

21メガもそこそこ良かったようですが、私のところではW東部は見えませんでした。WASが増えますようにLoTWにお祈り。
交信頂いた方ありがとうございました。
⇒ブログトップページへ