・またまたトリプルWAS狙いで土曜の昼過ぎからシャックへ。最初7メガで国内とWのWest Coast少し。、夕方からの21メガEUが良く、クラスタに揚げられたこともあって小一時間ほど連続で呼ばれた。
・しかし目的はとにかくトリプルWASなので早めに就寝。夜明け前から21メガでCQ。開けているのだが局が居ねぇorz。どうやらJARTSはWの参加局が少ないらしい。なんか面倒になって家に帰った。
・日曜夕方から自宅で3.5メガで例によってCQ。やはりJARTSだけあって国内の方から結構呼ばれた。
結果

・トリプルWASはUT,MT,LA,MDが増えて22。合計99。SSNが中途半端で、14メガがパワーバンドになってしまい私のシステムでは太刀打ちできず、かといって21メガがあまり開けない今のこの状況では東海岸はなかなか難しい。このサイクルは一体どうなるのだろうか。
・RTTYコンテストで250QSO超えは初めてで楽しめました。交信頂いた方ありがとうございました。
⇒ブログトップページへ