北海道地方本部管内の事を書きたいと思います。
JARL北海道地方本部は
昭和49年4月から現在の8支部体制になっております。

それまでは北海道支部という1つの支部でありました。
(どうも地区毎の活動はあったようです)
JARL正会員を調べてみますと
(いずれも 3月7日現在)
昭和49年は2662人・平成6年の13088人をピークとして
平成31年には3114人になっております。
これを書きますと、読んだ方の大半は
「支部を統合せよと言いたいんだろう」と思います。
そうです統合です。、支部体制を維持したいと
主張するのは悪い事じゃありませんが
では実際に どうなっているでしょうか?
また各支部管内の後輩は沢山いますでしょうか?
JARL会員の平均年齢は63歳です。
この選挙時期に これを書くことは
会員の皆さんに考えて欲しいからです。
自分たちが良ければ それで良い
そんな無責任で良いのでしょうか?
俺は会員で会費を払っているから
文句を言われる筋合いじゃない・・でしょうか?

3