一人暮らしの老母が住む直方でも新型コロナが発生し、さすがに不安になったのか我が家に疎開してきました。最初の休日、退屈そうにしている母も連れて疫病退散祈願に出向きました。山田日吉神社にある「山田のフジ」の花が見ごろだろうと思い、行先は先日訪れた玉名周辺にしました。
教楽来天満神社の狛犬を見た後、岩本六地蔵石塔群→-賀庭寺石塔群→上の六地蔵→西中土五輪塔群→中土の六地蔵石幢→山田の藤→長洲六地蔵石幢→一部六地蔵塔→浄業寺古塔群→専行寺→東光寺跡石塔群→駛馬天満宮→玉垂神社→因福寺六地蔵塔と見て回って終了。
賀庭寺石塔群。
浄業寺古塔群。
専行寺笠塔婆。
東光寺跡石塔群の十三仏碑。
山田日吉神社の「山田のフジ」。見ごろでした^^。

1