この日もすっきりとした秋晴れでした。アクシオンでかるく登った後、午後から西区方面へ古墳探索へでかけました。
まずは金武古墳群の吉武K支群へ。小高い丘陵上に数基の古墳がつくられてあります。なかでもK7号墳には赤い円紋の装飾が残っています。上の隙間から石室内を撮影しようとしたら、積んであった土嚢からマムシが2匹出てきたのには驚きました。手を奥まで突っ込む勇気がでず、真冬に再訪しようと思いました。
K7号墳。まさかマムシがいようとは・・。
隣のK8号墳は天井石が外されてあります。立派な石室だったので入ってみたかったのですが、この日はロープをもってきてなかったので断念。次回の楽しみにとっておきました。
K8号墳。フリーソロする勇気が出ず。
K9号墳。ここは楽勝でした。

0