6/30、活発な梅雨前線の影響で朝から断続的に激しい雷雨にみまわれ、大雨警報まで発令されました。もしかしたらこんな雨だったらヤブ蚊もお休みしているだろうと考え、先日の古墳探しの続きを行ってみることにしました。
牟田尻池田古墳と母倉古墳群の残りを見て回りましたが、この日も20基ほどの古墳と5基の石室を見つけることができました。やぶ蚊も前回の数分の一程度でしたし、雨に降られはしましたがなかなか充実した一日でした。
三回にわたり桜京古墳の周辺の古墳を探し歩き回りましたが、桜京古墳ほどのすばらしい古墳は見つけることができず。装飾がないのは無理ないことだとしても、もう少し立派な造りの石室があってもおかしくはないと思われますが・・。
上が地図のP5、下がP10の古墳。
上が地図のP11、下がP13の古墳。

3