「オオサンショウウオ(がいそうな沢)探索・その4」
沢登り
オオサンショウウオがいそうな沢探索もはや4回目を迎えました。今回は深耶馬にある「うつくし谷」という、いかにもオオサンショウウオの楽園みたいな谷をチョイスしました。
途中まで昔の遊歩道が残っていましたがほどなく崩壊、ここから入渓しました。本流と思われる左俣へ入り537mピークへ抜けました。これまでの耶馬渓の谷と同じで変化がなく退屈なのですが、延々と続くナメの美しさには十分満足できました。
今回見かけた生き物は、小魚無数、カエル無数、ヘビ2匹、シカ3頭でした。オオサンショウウオはいずこにおわすのやら・・。
(補)4月22日、宇佐市の長洲漁港で体長90cmのオオサンショウウオの死骸が発見されたとのこと、いまだ耶馬渓周辺には生息しているようです。
この長さで標高差はわずか300m。

1