ヨセミテ行きが迫ってきたので、最終トレを竜頭泉の駐車場エリアでしてきました。
まずは5.10aの「入門クラック」。ハンドサイズなので難なくOSできましたが、おそらくクラック限定で登って10aなのでしょう。次回再トライです。次いで見た目が立派な「竜頭泉レイバック」。レイバックでガシガシ登れると思っていたのですが、ステミング主体でやや難しく感じました。この2本はよく掃除されていて、気持ちよく登ることができました。次いでワイド系の「無名クラック(5.10c)」。久しぶりにキャメの6番を使用。さすがにこのグレードになるとOSできませんでした。TRでムーブを解決、次回はRPできるでしょう。ここは掃除がいまひとつだったので、苔・土を落としてきました。
時間が余ったので、ボルトルートを1本登ってきました。三ツ星の「ゴジラ」。マスターでOSできましたが、情けないことにギリギリでした。登る人があまりいないのか、ホールドにはかなり砂や埃がのっていました。
ここで登るのは初めてでしたが、クラックもフェースも楽しめるよいエリアでした。渓流沿いなので夏場も涼しいと思います。掃除された奇特な方(とくに竜頭泉レイバック)に感謝いたします。

0