翌日曜、日帰りでアイスへ行こうとほんの一瞬思ったのですが、こんな時にしかできないことがあることに思いいたりました。
で、肥前の有明海沿いに点在する古墳巡りを敢行。北部九州では筑後川流域に次ぐ魅力的な一大古墳エリアです。玉島古墳、善神さん古墳、大峰古墳、長戸鬼塚古墳、田古里古墳、道越古墳、伊福湯牟田古墳、行成鬼塚古墳ととてもタイトなスケジュールで、あらかたの古墳をチェックしてきました。
玉島古墳は佐賀で最大の円墳。
道越古墳、墳丘に上がるのはいかがなものか。
田古里古墳。雰囲気がとてもよかった。
長戸鬼塚古墳の見事な線刻。
しかし一番感動したのは「小長井のおがたまの木」だったりして・・。白い花が咲き始めていました。

0