週末は久しぶりの比叡。冬型が緩んでくれたおかげで、暖かく快適な?クライミングを楽しめました。
土曜は三峰の「左方カンテ・バリ」。諸事情のため、核心のクラックで使えたカムはわずか二個、それも出だしと最後のところだけ。こんなにアドレナリンが出たのは初めてのことかもしれません。なんとか無事にあがることができてホッとしました。
時間があったので、「トリハダスラブ」のリボルトをしてきました。あまり興味がないのですが、登る人がそれなりにいるようなので腐ったボルトを打ち直してきました。それにしても、あのボルトでよく登る気になるものだと感心しました。
翌日曜は「本官ルート」を登る予定でしたが、前日の土木作業のためルートは土まみれ・・。上部だけとも思いましたが、空模様があやしくなったので「3KNスーパー」へ。駐車場に戻ったとたんに降り出したので、転進して正解でした。
この時期三峰を登るなら午後から。陽があたって暖かいです。
トリハダスラブのリボルト。
いくらなんでもTシャツ一枚では寒かろうに・・。

5