雨の比叡をパスして三倉で登ってきました。肘の故障で思うように登れませんでしたが、充実した週末でした。嫁は初めての三倉でしたが、それなりに楽しんでくれたようです。
土曜はAコースフランケで「チビリノクラック」を久しぶりに登りましたが、クラック内のヌメリが気になってしまいテンテン。見晴しスラブで「早春賦」、スフィンクス隣の「福助」を登って終了。
翌日曜は、中の岳フランケ下部で「入門クラック(5.9)」をフラッシュ。出だしと最後がいやらしくて、トポに書いてあるように「ゆっくり楽しもう」とはいきませんでした。青白へもどり、手も足もでない10aで時間を無駄に費やし、最後は「猫じゃらし(5.10a)」で終了。
チビリノクラック。以前は比較的楽に登れていたのに・・。
早春賦(5.10a)。このくらいが楽しい。
入門クラック。がんばって回収してくれました。

7