6/20、来月のアルプスに備え、比叡で嫁さんの特訓。阿蘇を過ぎ、高千穂を過ぎ、やっと比叡の駐車場についたら雨・・。壁はびしょ濡れ。昼前から飲んだくれるのもはばかれるので、行縢へ壁&滝を見物にいってきました。霧がふかくて壁の全容がわからなかったのですが、滝は見事だし、地ビール(ひでじビール)も美味でした。
翌日はどんよりとした空模様でしたが、雨はふらずにもってくれました。三峰を登るつもりでしたが壁が濡れており断念、しかたなく1スラへ。KYバリエーション(5.11a)をフリーであがれたのが収穫でした。嫁さんに懸垂を教えながら降りました。サウナで登っているような状態で、汗だくになってしまいました。これからは沢の季節のようです。

0