2016/11/23 22:03
秋を探して 向陽台
久しぶりの更新です。
まだまだ暖かい日もあるものの、もう冬がすぐそこまで来ている気配が日増しに強まってきました。稲城市内の紅葉もそろそろピークを過ぎて、落ち葉と枯れ枝が目立つようになってきました。なかなか遠出はできませんが、今年も一度くらいは秋の様子を撮っておきたくて、ちょうど一週間くらい前に近所を散歩した時の写真をアップします。
稲城の中央公園の陸上競技場の周りに植えられた桜の木です。秋は葉が色づいて、逆光で見るととてもきれいです。

尾根幹線に沿って植えられた並木は、なんの木かわかりませんが、赤と黄に色づいて、この時期は本当にきれいです。



これまた何の葉だかわかりませんが、日差しを浴びて赤く輝いていたのがとても印象できでした。

以上 Pentax K-5IIs, DA★55mm F1.4
1
まだまだ暖かい日もあるものの、もう冬がすぐそこまで来ている気配が日増しに強まってきました。稲城市内の紅葉もそろそろピークを過ぎて、落ち葉と枯れ枝が目立つようになってきました。なかなか遠出はできませんが、今年も一度くらいは秋の様子を撮っておきたくて、ちょうど一週間くらい前に近所を散歩した時の写真をアップします。
稲城の中央公園の陸上競技場の周りに植えられた桜の木です。秋は葉が色づいて、逆光で見るととてもきれいです。

尾根幹線に沿って植えられた並木は、なんの木かわかりませんが、赤と黄に色づいて、この時期は本当にきれいです。



これまた何の葉だかわかりませんが、日差しを浴びて赤く輝いていたのがとても印象できでした。

以上 Pentax K-5IIs, DA★55mm F1.4

2016/11/27 14:01
投稿者:Inagy Taka
2016/11/25 20:57
投稿者:基地
いつもコメントありがとうございます!
大した場所ではないのですが、逆光で見るととにかくキラキ
ラ輝いて見えて、どんどん撮りたくなってしまいます笑
また冬になるとあまり写真を撮る気が無くなってしまうので
、今年は何か工夫して、冬もバンバン撮って行きたいです。