2015/9/6 21:47
清瀬のひまわり お出かけ
先月末の事ですが、ブログを通じてお付き合い頂いている、ボーノさんと一緒に清瀬市まで出かけて、ひまわりを撮って来ました。ボーノさんとは、私に子供が生まれる前、5年以上前に何度かご一緒した事があり、以来本当に久しぶりにご一緒しました。
お互いにペンタックスユーザーなので、レンズを持ち合って自慢し合ってきました笑 私は今シーズン2回目のひまわりですが、今回もたくさんのレンズを使ったので、1レンズ1枚くらいのつもりでアップして行こうと思います。
まずは私自慢の 14mm から

お次はボーノさんからお借りした、15mm Limited

当然私の 14mm との違いが気になり、広角好きの私としてはあれこれ試す事が出来ました。感想としては、どちらも良いレンズだと思います。単焦点で F4 ですが、とにかくコンパクトで、取り回しは最高です。余裕があれば、14mm と両方持って、気分や用途で使い分けられたら最高でしょうね。
お次は、これまたお借りした HD DA16-85mm F3.5-5.6 です。最新の標準ズームで、とにかく解像力があると、絶賛レビューをよく目にするので、使わせてもらうのがとても楽しみでした。アップした物は2枚とも開放 16mm です。噂に違わず、4隅まできちんと写っていて、ちょっと驚きです。風景を撮りに行く事を考えると、60-250 とのつながりも良いし、このレンズ欲しくなります。


お次は、私が持参した FA★24mm です。最近とにかく良く使っています。安定の写りです。

お次は DA★55mm です。

お次はまたまたお借りした、DA★50-135mm F2.8 です。やはり F2.8 の望遠ズームは素晴らしいですね。ファインダーを覗いただけでテンションがあがります。撮った写真をみても、シャープなんだけど固すぎずに、凄く好きな描写です。あとは、信じられないくらいコンパクト。私は息子の運動会目的で 60-250 を買いましたが、風景で使うなら、こちらを選んだかも知れないと思いました。

お次は、私が持参した DA★60-250mm です。
ワイド端 60mm の開放で撮ってみました。せっかくだから、50-135 ともっと意図的に撮り比べれば良かった。

最後に会場全景を 14mm で撮った写真です。

とにかく会場が広大で、圧巻のひまわり達でした。ご一緒して下さったボーノさん、改めてありがとうございました。またご一緒しましょう!!
1
お互いにペンタックスユーザーなので、レンズを持ち合って自慢し合ってきました笑 私は今シーズン2回目のひまわりですが、今回もたくさんのレンズを使ったので、1レンズ1枚くらいのつもりでアップして行こうと思います。
まずは私自慢の 14mm から

お次はボーノさんからお借りした、15mm Limited

当然私の 14mm との違いが気になり、広角好きの私としてはあれこれ試す事が出来ました。感想としては、どちらも良いレンズだと思います。単焦点で F4 ですが、とにかくコンパクトで、取り回しは最高です。余裕があれば、14mm と両方持って、気分や用途で使い分けられたら最高でしょうね。
お次は、これまたお借りした HD DA16-85mm F3.5-5.6 です。最新の標準ズームで、とにかく解像力があると、絶賛レビューをよく目にするので、使わせてもらうのがとても楽しみでした。アップした物は2枚とも開放 16mm です。噂に違わず、4隅まできちんと写っていて、ちょっと驚きです。風景を撮りに行く事を考えると、60-250 とのつながりも良いし、このレンズ欲しくなります。


お次は、私が持参した FA★24mm です。最近とにかく良く使っています。安定の写りです。

お次は DA★55mm です。

お次はまたまたお借りした、DA★50-135mm F2.8 です。やはり F2.8 の望遠ズームは素晴らしいですね。ファインダーを覗いただけでテンションがあがります。撮った写真をみても、シャープなんだけど固すぎずに、凄く好きな描写です。あとは、信じられないくらいコンパクト。私は息子の運動会目的で 60-250 を買いましたが、風景で使うなら、こちらを選んだかも知れないと思いました。

お次は、私が持参した DA★60-250mm です。
ワイド端 60mm の開放で撮ってみました。せっかくだから、50-135 ともっと意図的に撮り比べれば良かった。

最後に会場全景を 14mm で撮った写真です。

とにかく会場が広大で、圧巻のひまわり達でした。ご一緒して下さったボーノさん、改めてありがとうございました。またご一緒しましょう!!

2015/9/7 18:02
投稿者:Inagy Taka
2015/9/7 18:01
投稿者:Inagy Taka
ボーノさん
DA★55mm 気に入られた様で私もうれしいです。レンズの比較記
事とか、面倒でよほど気分が乗らないと書けないですよね。気長に
お待ちしております笑
DA★55mm 気に入られた様で私もうれしいです。レンズの比較記
事とか、面倒でよほど気分が乗らないと書けないですよね。気長に
お待ちしております笑
2015/9/7 13:20
投稿者:基地
レンズが盛り沢山ですね。
やはり★レンズは綺麗ですね。防塵防滴という点も見逃せない……。
コンパクトで取り回しの良いレンズも魅力的ですね。
ああ、カメラ貯金を崩さなければ一本買えたかもしれないのですが、PCパーツに使ってしまいました。
http://www.cosmicblue.org/cosmicblog/
やはり★レンズは綺麗ですね。防塵防滴という点も見逃せない……。
コンパクトで取り回しの良いレンズも魅力的ですね。
ああ、カメラ貯金を崩さなければ一本買えたかもしれないのですが、PCパーツに使ってしまいました。
http://www.cosmicblue.org/cosmicblog/
2015/9/7 10:04
投稿者:ボーノ
こちらこそありがとうございました。
私はなにはともあれDA★55の写りには久々にレンズで驚かされた、という気持ちです。私もレンズ比較記事を書いているんですが、筆が遅れてまして・・・(笑)
書き上がったらまた宣伝しに参ります。是非またご一緒しましょう!
http://bono-ism.com/photos/
私はなにはともあれDA★55の写りには久々にレンズで驚かされた、という気持ちです。私もレンズ比較記事を書いているんですが、筆が遅れてまして・・・(笑)
書き上がったらまた宣伝しに参ります。是非またご一緒しましょう!
http://bono-ism.com/photos/
色々なレンズを試す事ができて、楽しかったです。後で整理出来る
様に、ある程度は計画的に撮影して行きたいと、最初は意気込むの
ですが、結局途中から訳が分からなくなってしまい、あとで一苦労
です。
私は逆に、そろそろパソコン買い替えないといけないのに、レンズ
を買ったりしていて、どう考えても順序を間違えています汗