2013/10/15 0:36
とりあえず、お疲れ様 機材
運動会前の金曜日、気持ちは K-01 では無く K10D にほぼ決まりかけていたので、朝幼稚園に息子を送った後 DA60-250 をK10D に付けて近所を散歩してみました。普段はファインダーを覗きながらあれこれ考えてシャッターをきるので、この日はカメラを構えてそのまま瞬時にシャッターを切る事を意識しました。
まあパット撮ってこれくらいに写っていれば、結構まだまだ使えるそうな気もします(笑)

お次の写真も、普段はこんな感じの写真だと結構時間をかえて撮るんですが、事前に露出だけ決めて、後は構えてズーミング、シャッター、と瞬時に撮る意識でとりました。たまたまなんとか撮れてくれましたが、私は速写はそうとう練習しないと出来る様にならないですね。

以上共通 Pentax K10D, DA★60-250mm F4
この翌日 K-5IIs を買ったので、K10D は出番がほとんど無くなっちゃう思います。少しでも足しになるなら下取りとも思ったのですが、K10D はカメラグランプリを受賞したりして、昨今のペンタックスのデジイチの中では非常に重要なモデルです。愛着もあるので、まあ防湿庫で眠らせておこうかなと思っています。
また何かの時に使えればいいけど、とりあえずは長い事お疲れさまと言いたい気分です。
1
まあパット撮ってこれくらいに写っていれば、結構まだまだ使えるそうな気もします(笑)

お次の写真も、普段はこんな感じの写真だと結構時間をかえて撮るんですが、事前に露出だけ決めて、後は構えてズーミング、シャッター、と瞬時に撮る意識でとりました。たまたまなんとか撮れてくれましたが、私は速写はそうとう練習しないと出来る様にならないですね。

以上共通 Pentax K10D, DA★60-250mm F4
この翌日 K-5IIs を買ったので、K10D は出番がほとんど無くなっちゃう思います。少しでも足しになるなら下取りとも思ったのですが、K10D はカメラグランプリを受賞したりして、昨今のペンタックスのデジイチの中では非常に重要なモデルです。愛着もあるので、まあ防湿庫で眠らせておこうかなと思っています。
また何かの時に使えればいいけど、とりあえずは長い事お疲れさまと言いたい気分です。

2013/10/15 17:58
投稿者:Inagy Taka
2013/10/15 9:17
投稿者:基地
こんばんは。製品としての寿命はまだまだなのに、新製品と比べるとちょっともう使い物にならないかな、ってなってしまうのはデジタルの宿命ですね。僕は割と物に愛着を持って長く使いたいので、その点は残念です。
K-5IIs と K-01 の2台体制はこれからしばらく使って行きたいなと思っています。