2013/10/2 21:50
DA★60-250mmF4ED 機材
本当に久しぶりの更新です。二人目が生まれて以降、放置する事が特に多くなった様に感じます。しかし、どれだけ放置してもこのブログと写真を辞める気はないので、もう少し子供達が大きくなって、時間と気持ちに余裕ができる様になる事を今は待つだけです。
今月上の子供が幼稚園で初めての運動会です。そこで望遠ズーム DA★60-250mm を買ってしまいました。カメラ本体よりも高いので結構躊躇しましたが、少なくとも下の子が小学校を卒業するまで、最低でもこれから12年間は色々と必要な場面があるだろうと言う事で、かみさんの反対を押し切って買ってしまいました。かみさんは当分機嫌が悪そうですが、まあこればかりはしょうがない(笑)




以上 Pentax K-01, DA★60-250mm F4
しかし、K-01 で超望域の動体撮影に臨むとなると、元々動体撮影の経験不足で下手くそな私としては不安がいっぱいです。どうやら一週間以内に K-3 が発表になるのではともっぱらの噂ですが、まあ 60-250 購入直後とあっては、今回も間違い無くスルーでしょう。多分このレンズ買う予算を回せば K-3 を買えたでしょうね。そろそろデジタル一眼レフも買い替えたいなと思いますが、なかなかタイミングが合いませんね‥‥
2
今月上の子供が幼稚園で初めての運動会です。そこで望遠ズーム DA★60-250mm を買ってしまいました。カメラ本体よりも高いので結構躊躇しましたが、少なくとも下の子が小学校を卒業するまで、最低でもこれから12年間は色々と必要な場面があるだろうと言う事で、かみさんの反対を押し切って買ってしまいました。かみさんは当分機嫌が悪そうですが、まあこればかりはしょうがない(笑)




以上 Pentax K-01, DA★60-250mm F4
しかし、K-01 で超望域の動体撮影に臨むとなると、元々動体撮影の経験不足で下手くそな私としては不安がいっぱいです。どうやら一週間以内に K-3 が発表になるのではともっぱらの噂ですが、まあ 60-250 購入直後とあっては、今回も間違い無くスルーでしょう。多分このレンズ買う予算を回せば K-3 を買えたでしょうね。そろそろデジタル一眼レフも買い替えたいなと思いますが、なかなかタイミングが合いませんね‥‥

2013/10/6 22:03
投稿者:Inagy Taka
2013/10/6 13:47
投稿者:基地
スターレンズ!
お子さんの成長をバンバン撮ってあげれば奥さんの機嫌も直ると思います、多分。
スターレンズ羨ましいです。
そして自分の子供という最高の被写体はもっと羨ましいです。
K-3はどうなんでしょうね
http://www.cosmicblue.org/cosmicblog/
お子さんの成長をバンバン撮ってあげれば奥さんの機嫌も直ると思います、多分。
スターレンズ羨ましいです。
そして自分の子供という最高の被写体はもっと羨ましいです。
K-3はどうなんでしょうね
http://www.cosmicblue.org/cosmicblog/
すっごく久しぶりの更新なのにコメントありがとうございます。
ずーっと前から、そのうちフルサイズが主流になったら、APS-C専用の DA レンズは使えなくなってしまうからと考えていて、買い控えしていた気持ちもあったので、まさか10万越えの投資を DA レンズにするとは思ってもみませんでした(笑)
正直まださすがスターレンズと言える程使い込んでいないので何とも言えませんが、まあやっぱりでかい、と言うか長いです。取り扱いには結構気をつかいますね。しかし K-01 でも手ぶれ補正は優秀で、手持でも割と安心してシャッターを切れています。運動会本番は一脚を使おうと思っているので要練習です。
K-3 今日更に詳しいスペックがデジカメinfoに出てましたね。う〜ん、欲しいに決まっていますが、むしろ今が底値の感がある K-5IIs も結構良いかもしれないなんて個人的には思っています。いずれにせよ、我が家は今はそんな事を口に出せる雰囲気ではないです(泣)