2012/12/7 22:39
Pentax Q 機材
最近気になっているペンタックスQシリーズ、結局最新の Q10 では無くて、最近新型が出て今が底値と思われる初代オリジナル Q を購入してしまいました。今年の春にかみさん用に K-01 を買いましたが、重くて大きいと不評でした。しかし私が K-01 をとても気に入ってしまったので、K-01 は私が主に使う事になり、 Q がかみさん用となりそうです。

まずは定点観測とも言える、我が家の窓から都心方面を望んで一枚撮ってみました。

Pentax Q, 01 Standard Prime
遠く新宿の高層ビル群が思った以上に解像されていて、嬉しい誤算でした。正直ここまで写るとは思っていませんでした。この景色は K-01 を購入した頃に K-01 でも撮っているので是非こちらの記事もご参照下さい。
余談ながら、何故あえて旧機種の初代Qを選んだかと言うと、まず第一に価格です。Q10 が発売された後もQの店頭在庫が余っている様で、Q10 より1万円以上安く買えました。また、Q10 が Q から進化した部分は大雑把に下記の3点だった様に記憶しています。
1, 新型センサーによる高感度性能及び解像感の向上
2, AF の高速化
3, バッテリー性能の向上
実際に Q10 を使って見ると、Q10 でも高感度ノイズは目立つと思いました。しかしここで考えたのが、Qシリーズの場合は絞り込む必要が無い(むしろ絞り込めない?)ので、明るい01レンズを開放付近で使えば、感度を上げずにシャッタースピードを稼ぐ事ができるわけです。現状 Q10 はズームレンズのセットかボディ単体での販売しかないので、旧機種とは言え、Q + 01 レンズの組み合わせの方がむしろ良いのではないかと思えて来ます。しかもこのセットが今だととても安く買えるんです。
また、AF 性能ですが、暗い所では Q10 も全然早いとは思いませんでした。逆に、店頭で試した Q も普通の条件下では充分な早さだったので、正直違いを体感しませんでした。バッテリーも同様で、Q10 でも別に持ちがいいとは思わなかったので、カタログスペック上20枚程度の差なら、実用上それほどの差ないだろうと判断しました。
さらに、これは個人的な好みですが、デザインも初代 Q の方が私もかみさんも好きだったので、迷う事無く Q を選びました。年明けに義母が Q10 を持って日本へやってくる予定なのでその時に2台をあれこれ比べてみるのが今から楽しみです。
0

まずは定点観測とも言える、我が家の窓から都心方面を望んで一枚撮ってみました。

Pentax Q, 01 Standard Prime
遠く新宿の高層ビル群が思った以上に解像されていて、嬉しい誤算でした。正直ここまで写るとは思っていませんでした。この景色は K-01 を購入した頃に K-01 でも撮っているので是非こちらの記事もご参照下さい。
余談ながら、何故あえて旧機種の初代Qを選んだかと言うと、まず第一に価格です。Q10 が発売された後もQの店頭在庫が余っている様で、Q10 より1万円以上安く買えました。また、Q10 が Q から進化した部分は大雑把に下記の3点だった様に記憶しています。
1, 新型センサーによる高感度性能及び解像感の向上
2, AF の高速化
3, バッテリー性能の向上
実際に Q10 を使って見ると、Q10 でも高感度ノイズは目立つと思いました。しかしここで考えたのが、Qシリーズの場合は絞り込む必要が無い(むしろ絞り込めない?)ので、明るい01レンズを開放付近で使えば、感度を上げずにシャッタースピードを稼ぐ事ができるわけです。現状 Q10 はズームレンズのセットかボディ単体での販売しかないので、旧機種とは言え、Q + 01 レンズの組み合わせの方がむしろ良いのではないかと思えて来ます。しかもこのセットが今だととても安く買えるんです。
また、AF 性能ですが、暗い所では Q10 も全然早いとは思いませんでした。逆に、店頭で試した Q も普通の条件下では充分な早さだったので、正直違いを体感しませんでした。バッテリーも同様で、Q10 でも別に持ちがいいとは思わなかったので、カタログスペック上20枚程度の差なら、実用上それほどの差ないだろうと判断しました。
さらに、これは個人的な好みですが、デザインも初代 Q の方が私もかみさんも好きだったので、迷う事無く Q を選びました。年明けに義母が Q10 を持って日本へやってくる予定なのでその時に2台をあれこれ比べてみるのが今から楽しみです。


タグ: Pentax
2012/12/15 23:32
投稿者:Inagy Taka
2012/12/15 18:52
投稿者:line
かなりお買い得なタイミングで購入されましたね。
これ使ってると、06ズームとKマウントアダプタは絶対欲しくなりますよー。
私ゃ、やっとK5IIsを購入しました。K-7から我慢してたので、仕上がりも一段と良くなってるんでしょう。来週早々に届くので、届き次第早速使ってみるつもりです。
Qもファームウエアを最新版に入れ換えたらAFは格段に早くなりました。
これ使ってると、06ズームとKマウントアダプタは絶対欲しくなりますよー。
私ゃ、やっとK5IIsを購入しました。K-7から我慢してたので、仕上がりも一段と良くなってるんでしょう。来週早々に届くので、届き次第早速使ってみるつもりです。
Qもファームウエアを最新版に入れ換えたらAFは格段に早くなりました。
こんばんは。
Q 購入に当たっては line さんのブログで大分刺激を受けまして(
笑)06 レンズはそのうち買うつもりでいます。マウントアダプダ
ーも是非欲しいですね。天体写真とかに挑戦したいですよ。
K-5IIs 買われたんですね。私も K-5IIs が本命のつもりだったのに
、今年はK-01 と Q を買ってしまったので当分もうこれ以上カメ
ラは買えないと思います。K5IIs の作例楽しみにしています。