2011/12/22 22:33
せ〜んろはづづく〜よ〜 未分類

Pentax K10D, FA35mm F2 AL
奥多摩シリーズに一休み入れて、今日は最近の我が家をご紹介します。息子がプラレール大好きなので、一度廊下に長いレイアウトを作ってやったら気に入ってしまい、しばらくこのレイアウトが廊下を占拠していました。さすがに最近は寒くてドアを開けっ放しに出来ないから撤去しました。


2012/1/3 21:40
投稿者:Inagy Taka
2011/12/29 19:08
投稿者:line
私も幼い頃は集めてましたよ。しかし、40年以上前から線路の形状など全く変わってないのもロングセラーの所以ですかね。車両のスイッチは屋根に付いてたと思いますが、今のも同じですか?
当時101系の色違いを集めましたが、今も売ってるのかなー。
当時101系の色違いを集めましたが、今も売ってるのかなー。
2011/12/24 23:35
投稿者:Inagy Taka
kgr2007 さん
こんばんは。
そうですね。レフコンバーター使ってローアングルから撮ると面
白いですね。
自動車がお好きだったんですか。私自身は乗り物にそこまで興味
が無かった様な記憶がありますが、この歳になって鉄道入門と言
った所です(笑)
こんばんは。
そうですね。レフコンバーター使ってローアングルから撮ると面
白いですね。
自動車がお好きだったんですか。私自身は乗り物にそこまで興味
が無かった様な記憶がありますが、この歳になって鉄道入門と言
った所です(笑)
2011/12/24 23:01
投稿者:kgr2007
こんばんは。
あぁ、これこそレフコンバーターの出番ですねぇ。(笑)
子供の頃、今で言うスロットカーが欲しくて欲しくて…友達何人かの家にはあ
ったんですが、ついに買えず(買ってもらえず)仕舞い。
飛行機にも船にも鉄道にも興味を持たず、ただひたすら自動車が好きでした。
http://kgr2007.exblog.jp/
あぁ、これこそレフコンバーターの出番ですねぇ。(笑)
子供の頃、今で言うスロットカーが欲しくて欲しくて…友達何人かの家にはあ
ったんですが、ついに買えず(買ってもらえず)仕舞い。
飛行機にも船にも鉄道にも興味を持たず、ただひたすら自動車が好きでした。
http://kgr2007.exblog.jp/
2011/12/23 21:52
投稿者:Inagy Taka
INa さん
こんばんは。プラレールとか自分が子供の頃に遊んだおもちゃが今
も続いていて、子供と一緒に遊べるのは良いですよね。 うちはこれ
からどんどん物が増えて行きそうで末恐ろしいです(汗)
こんばんは。プラレールとか自分が子供の頃に遊んだおもちゃが今
も続いていて、子供と一緒に遊べるのは良いですよね。 うちはこれ
からどんどん物が増えて行きそうで末恐ろしいです(汗)
2011/12/23 12:43
投稿者:INa
年末から寝込んでいて、返信がすっかり遅くなってしまいました
。
101系って調べちゃいました。昔の中央、山手、総武の赤、緑
、黄のやつですよね。
あと最近発売になったプラレールアドバンスが中々面白そうで興
味をそそられますよ。しかもタイの洪水の影響で品薄が続いてい
て、一部ネットでは高額でやり取りされているみたいです。