2009/5/28 23:28
向陽台の金鶏菊 向陽台
最近、今更ながら自分の行動パターンに気づきました。私の場合は、撮りたい物がある場合、まずデジタルで撮って来て結果を確認して、改めて後日フィルムで撮りに行くと言う事が多い様です。金鶏菊も、この前アップした写真をデジタルで撮った数日後、645NII を持ち出して撮ってきました。最初からフィルムで勝負出来れば良いんですけどね‥‥

Pentax 645NII, FA645 75mmF2.8
Fujichrome RVP100, Epson F-3200

Pentax 645NII, FA645 75mmF2.8
Fujichrome RVP100, Epson F-3200

Pentax 645NII, FA645 75mmF2.8
Fujichrome RVP100, Epson F-3200
最終的にリサイズしてブログにアップしてしまえば、デジタルも、ネガも、リバーサルも、35mm判も、中判も、違いはあまり分からなくなってしまう気もしますが、ポジ原版をみると、中判の素晴らしさ、銀塩の素晴らしさを実感します。
続きがあるので、明日以降にアップします。
今日は久しぶりにいつもより多めにクリックをして頂けた様で、本当にありがとうございます m_m 更なる応援のクリックを是非ともお願いします!!

0

Pentax 645NII, FA645 75mmF2.8
Fujichrome RVP100, Epson F-3200

Pentax 645NII, FA645 75mmF2.8
Fujichrome RVP100, Epson F-3200

Pentax 645NII, FA645 75mmF2.8
Fujichrome RVP100, Epson F-3200
最終的にリサイズしてブログにアップしてしまえば、デジタルも、ネガも、リバーサルも、35mm判も、中判も、違いはあまり分からなくなってしまう気もしますが、ポジ原版をみると、中判の素晴らしさ、銀塩の素晴らしさを実感します。
続きがあるので、明日以降にアップします。
今日は久しぶりにいつもより多めにクリックをして頂けた様で、本当にありがとうございます m_m 更なる応援のクリックを是非ともお願いします!!


