2008/1/24 0:03
雪 稲城及び周辺
昨日は東京は雪でした。昨日は休みだったので、久しぶりに昼くらいまで寝ていましたが、起きて窓の外を見てビックリしました。たった今ニュースを見ていたら、東京は2年ぶりの雪とありました。考えてみたら去年は雪が降らなかったんですね。私たちが平尾に引っ越して来てからは2回目の雪ですが、一昨年は写真に興味がなかったので、平尾の雪景色を写真で撮るのは今回が初めてです。今日が休みの日で本当に幸運でした。
まずはこのブログで何度もご紹介している団地の桜並木です。

Pentax K10D, DA40mmF2.8Limited
同じ場所ですが少しアングルを変えてもう一枚。

Pentax K10D, DA40mmF2.8Limited
さらに同じ桜並木でもう一枚。

Pentax K10D, DA40mmF2.8Limited
桜並木の終わりにある階段から下の方を見渡すと、辺りが雪に覆われていていつもとは全く違った世界です。

Pentax K10D, DA40mmF2.8Limited
温暖化が益々進行している様ですが、今後いつまで東京で雪を見る事ができるのでしょうか?皆でもっともっと知恵を出し合って、普段の生活の中からも、削減出来るCo2は徹底的に減らして行かないと、取り返しのつかない事になるのではないかと、今日の雪を見て思いました。
0
まずはこのブログで何度もご紹介している団地の桜並木です。

Pentax K10D, DA40mmF2.8Limited
同じ場所ですが少しアングルを変えてもう一枚。

Pentax K10D, DA40mmF2.8Limited
さらに同じ桜並木でもう一枚。

Pentax K10D, DA40mmF2.8Limited
桜並木の終わりにある階段から下の方を見渡すと、辺りが雪に覆われていていつもとは全く違った世界です。

Pentax K10D, DA40mmF2.8Limited
温暖化が益々進行している様ですが、今後いつまで東京で雪を見る事ができるのでしょうか?皆でもっともっと知恵を出し合って、普段の生活の中からも、削減出来るCo2は徹底的に減らして行かないと、取り返しのつかない事になるのではないかと、今日の雪を見て思いました。
